2022年末から2023年の年始に向けてイーサリアムの評価額が下降傾向から上昇トレンドに変わったように見えます。「買い時」ですが、米国ETFのSOXSの評価額の目標が50ドル超えなので、もう少しSOXSの動きを観ながら、場合によってはSOXSの含み益を売って、イーサリアムを5ETHほど買うことを検討していますが・・・
イーサリアムの年末年始の動き

2022年12月末には下降傾向にありましたが、2023年1月1日の約16万円(ASK: スプレッドを含む買値)から、2023年1月7日までの1週間で約17万円まで約1万円ほど評価額が上昇しています。
今後の方針
「底値」に見えるので「買い時」ですが、イーサリアムは売買手数料(スプレッド)が高額なので、頻繁に売り買いするのではなく、資産形成を目的として少しづつ積立投資で買い増し続け「売らない」ことを肝に銘じています。
当面は、SOXSの評価額が目標の50ドルを超えるタイミングで、含み益分を売って5ETHほどイーサリアムを買い増す方針ですが、SOXSとイーサリアムの値動きを注視しつつSOXSの売り時とイーサリアムの買い時のタイミングを判断したいと思います。
参考リンク