SOXLを全額売り注文していましたが、本日がその受渡日だったので全額をNEOBANKで現金化しました。これにより当面は株式売買から撤退します。今後は「マネーライフ」カテゴリーで自動売買ツールの実験の経過を不定期に紹介する予定です。
今週のSOXLの値動き

SOXL株を売却した後で急に値上がりしています。いかに私が株式の売買に向いていないかを端的に表していると思いました。
自動売買ツールの実験
今まではテスト的に元本を1万円で100円単位の自動売買を行っていましたが、今日までの実験結果で実績として、1日10%程度の平均利益率が得られたので、1ヶ月間毎日単利で運用しても、30日で300%、つまり元本の3倍程度の利益が得られることになります。
いくつかの設定で試行錯誤した結果なので、この高い利益率が長期間続くとは思えませんが、仮に一日5%平均としても元本の1.5倍の利益が毎月得られるので、毎月利益を回収しつつ複利で増やせます。
今日現金化したSOXLの売却資金から9万円を追加の元本として入金し、10万円の元本で300円単位の自動売買にチャレンジすることにしました。
仮に一日5%の平均利益率とすると、10万円の元本で一日5,000円の利益が得られるので、30日で15万円の利益となります。この内の10万円を利益回収して、5万円を元本に残して翌月は15万円の元本で運用することで、元本が溶けて無くなってもリスク回避ができるような複利運用にしたいと考えています。
投入資金が10万円程度なら、慌てて損切りするほどのことでもないので、溶けるリスクを前提で考えてもそれほど気にならない金額です。
まとめ
イーサリアムの投資期間中にFTXの破綻を経験し、そこで慌てて30ETHを全額売ってSOXS/SOXLの売買に資金を移動しましたが、結果的にはこれで大損をしてしまいました。
現在の投資資産は10ETHなので、当時の三分の一に減ってしまいましたが、これも経験値として今後の投資に活かそうと思います。イーサリアムは長期的な資産形成として1年単位で塩漬けにして売買しないことを基本として運用します。
SOXLを売った資金は、現在実験中の自動売買ツールの元本として10万円からスタートし、今後は「マネーライフ」カテゴリーの記事で不定期に動きがあった時にレポートしていきたいと思います。