前回はマイナポイントを生活費に使ったので、今回は後まで残るものにしたいと考え、デジタル音楽制作用のMIDIキーボード(NI KOMPLETE CONTROL M32)をPayPayが使えるサウンドハウスでネット購入してみたので紹介します。
PayPayにマイナポイントを貯める
マイナンバーカードを作った時のマイナポイント 5,000Pt はWAONカードに貯めたので、イオン系のスーパーや食事で使ってしまい後に何も残らなかったので、今回は形として残り趣味的に使えるものにしました。
健康保険証と公金受け取り口座の登録で15,000ポイントのマイナポイントをPayPayに貯めました。

サウンドハウスではPayPayがネット通販で使える
ネット通販はアマゾンや楽天市場を使うことが多いですが、音楽関係の機材はサウンドハウスが多いです。理由は、実売価格が安いことが多いのと、ポイントが10%付いたりと、何かと経済的です。
今回購入したデジタル音楽制作用のMIDIキーボード「Native Instruments社(ドイツ)KOMPLETE KONTROL M32」(メーカー価格:15,800円)は、どちらかというとバンドルソフトウェアと高品質なデジタル音源などの付属コンテンツがメインなので、中古品だとライセンス登録ができないことが多く実質的に使えないので、新品を安く購入することが必須です。
今回の買い物の概要は以下です。
・販売価格:12,500円(税込み)
・ポイント利用:2,480Pt
・差し引き購入価格:10,020円
・獲得ポイント:1,001Pt

サウンドハウスのネット通販では決済にPayPayが使えるので、マイナポイント 15,000ポイントの範囲内で今回の買い物ができました。
PayPayのスマホアプリで決済する
この時のPayPayの決済方法は、画面に表示されるQRコードをスマホのカメラでスキャンする、通常の店舗での買い物と同様の方法で簡単にできます。
今回のPayPayの支払いは、通常はクレジットカード(デビットカード)に設定していますが、決済時に一時的に「PayPay残高」に切り替えることで、マイナポイントで貯めたPayPayポイントで決済ができました。

参考リンク
MIDIキーボードコントローラーを実質無料で購入| NI KOMPLETE KONTROL M32 >>> KIRAyan’z サイトへ