FXコピートレードやイーサリアム投資、カスタムアバターの制作・販売を楽しむ週刊マネタイズマガジン

  1. 投資
  2. 133 view

週間SOX|なぜSOXS?SOXLにしない理由とは

年初からの動きを見ると、手持ちのSOXSは下落し、ほぼ逆の動きをするSOXLは上昇しています。今回は、3年間と1年間、年初の両者の動きを俯瞰して、なぜ私がSOXSにこだわるのか?について紹介します。

SOXLとSOXSの3年間の値動き

SOXL

3年間では5ドルから70ドルまで上昇しており、14倍と驚異的な伸びを示した時期がありました。

SOXS

3年間では4,000ドルから30ドルまで下落し、1/100以下になりました。

ここ1年間の値動き

SOXL

ここ1年間では50ドルから10ドルまで1/5に下落しています。

SOXS

ここ1年間では40ドル台から30ドルまで下落しましたが、SOXLと比べると短期的で大きな変動が数回にわたって繰り返され、その上下幅が徐々に拡大している傾向が見られます。最近では35ドルから90ドルまで2.5倍以上の上昇にかかった期間は約2ヶ月でした。

一方で、90ドルから30ドルまで1/3に下落した期間も約1ヶ月と短かったわけですが・・・

年初からの値動き

SOXL

ここ2週間で9ドル台から13ドルまで1.4倍ほど上昇しています。チャートで見ると大幅な上昇に見えますが、1年間のチャートで見ると、ほぼ誤差範囲内の変動です。

SOXS

ここ2週間で40ドルから28ドルまで0.7倍の下落となりました。チャートで見ると大幅な下落に見えますが、1年間のチャートで見ても、SOXLより明らかに有意性のある下落に見えます。

なぜSOXSなのか?

2022年10月から米国ETFのSOXL/SOXSの売買を開始しました。

当初はほぼ1週間の値動きを見ながら上下動を予測して売買していたので、タイミングのズレから大損をしてしまいましたが、12月からはほぼ投資額の全額でSOXSを買って様子を見ていると、12月末には63万円の含み益を得られました。ピーク時は124万円の含み益が出ていましたが・・・

暗号資産市場でFTXの破綻をきっかけにイーサリアムも暴落しましたが、取引所をコインチェックからSBI VCトレードに変更したので、イーサリアムを全額売って、その資金でSOXSを買ったという背景があります。

昨年の夏くらいまでは、かつてのSOXLの上昇を夢見てYouTubeの日本語の動画などでは「SOXLで億り人」のようなワードが反乱していましたが、今は例えばGoogle検索でSOXLとSOXSを検索してみると、SOXLが46万件の検索数に対し、SOXSは240万件と圧倒的に多いです。

ここ1年間の値動きを見ると、SOXSの方が短期的な取引に向いていると思います。

そこで、当初のようにSOXLとSOXSを売ったり買ったりしてデイトレードのような儲け方を試みるのは止めて、SOXSの売り買いのタイミングを見極めることにしています。さらに、含み益を売ってイーサリアムを積立投資として買い増すことも検討中です。

参考リンク

2022年の投資チャレンジ総決 >>> LEOPALIST VR サイトへ

関連記事

PAGE TOP