イーサリアムの投資は長期的な資産形成を目的とすることに決めたので、相場が上がっても下がっても「買い続け、売らない」ために、毎月1日に手作業で0.5ETH単位の状況に応じた積立額の投資を開始する準備を行ったので紹介します。
積立投資機能は使わない
通常の積立投資では、株式でもそうですが、一定額を定期的に積み立てる機能を使って自動的に積立投資をしますが、今回は以下の理由で、毎月1日にその時の状況に応じて0.5ETH単位で手動で積立投資をすることに決めました。
・月末は公共料金等の定期支払が集中するので毎月1日とする
・0.5ETH単位にすることで小数点以下数桁の数字を考えなくて済む
・円建ての一定額を積み立ててもETHの相場の変動で円建ての金額は変動する
・自動積み立て機能では円建ての定期的な定額でしか積立投資ができない

初回の積み立ては、2023年2月1日に0.5ETHとし、その準備を行いました。
取引所に必要額を入金する
取引所の現金残高は2万円程度だったので、0.5ETHを投資するには不足しています。

0.5ETHの概算約定金額が103,520円なので、多少の変動を考慮して、10万円を銀行から入金し、合計約12万円としました。


レバレッジは使わない
初心者なので、信用取引は使わないことにしています。

現物注文するには?

メニューの「現物注文」をクリックして、0.5ETHを設定し「注文確認画面が…」にチェックを入れれば、赤い「買 Ask」をクリックすることで買い注文ができます。今回は2月1日に注文する予定なので、ここまでで終了です。